入園準備でレッスンバッグを手作りする方は必見♪
作り方動画とレシピが無料公開しています。
生地を色分けして書いているので分かりやすいです。

手作りの準備
まずはレッスンバッグの材料を用意しましょう。どの生地が好きかお子様と選ぶのも楽しいですね♪
レッスンバッグの材料
・生地:上部と底布はオックス生地、内袋はキルト生地としています
・持ち手:アクリルテープ 2.5cm幅×35cm×2本
お好みでレース(1m)を付けたりワッペンを付けたりしても可愛いです
出来上がりサイズ
幅45cm×深さ30cm×マチ2cm

裁断図

縫い代は1cmを含んでいます。ただし(♪)は2cm、(*)は3cmとします
レッスンバッグの作り方
1.ポケット⽣地の周囲にロックまたはジグザグミシンをかける

2.ポケット⼝を三つ折りにして縫う

3.ポケットの下と左右の縫い代を1cmずつ折り返してアイロンをかける

4.下図を参考にポケットを縫い付ける(♡)

ポケット⼝の両端は三角に縫うと丈夫になります
5.上部と底布を縫い合わせる

レースを挟んでも可愛いです♪
6.縫い代は裏側の上部に⽚倒しして約0.5cmでステッチをかける(☆)
持ち⼿2本も縫い付ける

7.♡と☆をそれぞれ中表に折り両脇を縫い代1cmで縫う

8.♡、☆それぞれにマチを縫う

縫い終わるとこんな感じ
9.♡の中に☆を⼊れ込む

10.縫い代2cmで♡と☆を縫い合わせる

11.返し⼝から表に返す

12.返し⼝を閉じる

13.内袋を本体の内側に⼊れて、形を整えて袋⼝を縫う

14.レッスンバッグの出来上がり☆

ワッペンが余った場合、スモックなどにつけても可愛いですね♪
もちろん、園の規定の範囲内でアレンジしてくださいね。
レッスンバッグなど袋もの以外にも帽子やハンカチ、エプロン、工作セットなど入園準備が色々とありますが、どんな幼稚園生活になるかお子様と話しながら準備するのも楽しいと思います♪
作り方動画
YouTubeで作り方動画を公開しています
作り方がわからない場合は
作り方がわからない場合は、コメント欄にご記入いただければ、出来るだけわかりやすくなるように返信させて頂きます。
メールでご連絡いただいても結構です。
レシピ無料公開
レッスンバッグのレシピを紙で見たい方は、下記のリンクからPDFを開いてA3サイズ(またはA4サイズ)で印刷してください。
素敵な入園生活が送れることを願っております♪