最近の投稿

コットンの栽培

2019年10月8日

自宅でオーガニックコットンを栽培しているのでその記録を載せます^^
綿は身近な素材ですが、案外、その成長を知っている人は少ないのでは?
かく言う私も、育ててみて初めてわかったことがいっぱいあります。

種を植えて数日経つと双葉が出てきました。可愛らしいですね。オーガニックコットンの双葉が出ました

 

そのままスクスクと大きく育っていますオーガニックコットンの本葉が出てきました

 

少し過密気味でしょうか・・・オーガニックコットンの本場が成長しました

 

ピンク色の綺麗な花が咲きました。去年は黄色い花もあったような。種によって違うのかな?オーガニックコットンの花です

 

アップでみるとこんな感じです。綺麗ですねオーガニックコットンの花です。アップでみるとこんな感じ

 

花がおちると根元のがくが残ります。その中に綿の実があるそうです。オーガニックコットンのがくです

 

実が大きくなって、がくからはみ出てきました。オーガニックコットンの実です。これが綿の元です

現在はココまでです。コットンボールが出来ればまたアップします。
今年もたくさん種が採れると良いな^^

Misato

愛知県生まれ、香川県在住。小学二年生と年長さんのママ。「赤ちゃんとママを笑顔にしたい」という思いを込めて製作しています。SNSもご覧下さい♪

新着記事

ガラガラワークショップのご案内
ガラガラ・トッポンチーノ 予約制ワークショップ 4/25,4/30

2025/3/30

讃岐おもちゃ美術館にて開催 讃岐おもちゃ美術館 1階 shop&cafe POP UPスペース(入場無料エリア)にてオーガニックコットン製のトッポンチーノとガラガラが作れる完全予約制ワークショ ...

poupons marsche 202501の様子
【高松市】せとうち蚤の市に出展します【1/25,26】

2025/3/13

丸亀町グリーンにて開催 1月25日、26日に丸亀町グリーンにて開催される「せとうち蚤の市」に出展します。 アクセサリー屋さんの他、コーヒー屋さん、おむすび屋さんなど多くの出展者様で賑わいます。 商店街 ...

新しいワークショップのラインナップ
讃岐おもちゃ美術館でワークショップ開催 2/24(月・祝)

2025/3/13

単独開催のワークショップです 2月24日(月・祝)に讃岐おもちゃ美術館(無料エリア)にてワークショップを開催します 丸亀町くるりん駐車場1階にある「讃岐おもちゃ美術館」にて初の単独開催ワークショップを ...

記事一覧

-最近の投稿